青色のリンクは、当サイト内のページへの内部リンクです。Ajax 化されていますので、ページ遷移無しでコンテンツを更新します。
【操作方法】ページの最下部右側 には、以下のような2つのリンクが表示されますので、目的に応じてお使いください。
(1)左側の「FrontPage」リンク:フロントページを表示します(フロントページを除く)。
(2)右央の「ParentPage」リンク:wiki 上の1つ上の階層のページを表示します(フロントページを除く)。
ページ上部で表示するメッセージを設定できるようになっています。
ちなみに、当サイトでは、
タイトルバーには、
この Wiki は、現在のところ、以下のようなテーマのもとでページを展開しています
(なお、編集権限は非公開設定となっています)。
ブルーのリンクは、Wiki 内のページへのインナーリンクです。Ajax 化されており、遷移無しでページコンテンツを更新します。
【操作方法】フロントページ以外の通常ページの下部右側には、以下のような3つのナビゲーションリンクが表示されます。
(1)1つ前に見ていたページに戻る場合:一番右の「PreviousPage」ナビゲーションリンクをお使いください。
(2)1つ上の階層のページをご覧になりたい場合:中央の「ParentPage」ナビゲーションリンクをお使いください。
(3)フロントページに戻りたい場合:一番左の「FrontPage」ナビゲーションリンクをお使いください。
メッセージについては、Wiki 記法が有効となっています(ただし、デフォルトモード)。
このうち、リンクテキストについては若干の補足が必要かも知れませんので、説明しておきますと、
TNC AjaxWikiSite Module の Wiki 記法においては、2つの「[」と2つの「]」の間の文字列がリンクテキストになります。
つまり、当サイトの場合では、
[[Frontpage]]
とすることにより、フロントページへのリンクが作成されることになります(Wiki記法凡例:リンク 参照)。